食べる 買う 暮らす・働く

北鴻巣に北九州発うどん店「資さんうどん」 埼玉初出店

24時間営業(当面6時~4時)。4月16日、17日はプレオープン(10時~15時、17時~21時)で営業している

24時間営業(当面6時~4時)。4月16日、17日はプレオープン(10時~15時、17時~21時)で営業している

  • 0

  •  

 北九州発祥のうどんチェーン店「資(すけ)さんうどん」が4月18日、鴻巣市に「資さんうどん北鴻巣店」(鴻巣市箕田)をオープンする。運営は資さん(北九州市)。

看板メニュー「肉ごぼ天うどん」

[広告]

 1976(昭和51)年に創業し、北九州市を中心に九州全7県と山口県、岡山県、大阪府、兵庫県、広島県をはじめ、千葉県、東京都の1都1府12県に77店舗を展開している。埼玉県への出店は今回が初めて。北鴻巣店は全国77店舗目、関東地方4店舗目となる。席数は、カウンター席、テーブル席、ボックス席合わせて93席。

 メニューは100種類以上を用意する。看板メニューは、九州しょうゆで甘辛く炊いた牛肉と長さ14センチのスティック状のごぼ天(ごぼう天)5本を載せた「肉ごぼ天うどん」(820円)。サイドメニューは、甘みが特徴の九州しょうゆの「丼つゆ」を使う「カツとじ丼」(840円)や年間540万個を販売するという「ミニぼた餅」(110円)など。うどん、丼物をそれぞれミニサイズでセットにした「資さん選べるしあわせセット」(1,010円~、ミニぼた餅付き=1,050円~)も用意する。

 広報担当者の伊藤典子さんは「重工業の街として発展した北九州で、3交代制の工場勤務やタクシー運転手など昼夜問わず幅広い客層にしたしまれてきた。創業当時から24時間営業だった。子どもから大人まで、一人から友人同士、家族連れなど用途に合わせて利用いただけたら」と話す。

 24時間営業。18日は10時オープン予定。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース