
女性専用のバレエ&ピラティススタジオ「Studio Arc(スタジオアーク)」が熊谷市箱田にオープンして3カ月がたった。
バレエにブランクのある大人の女性をはじめ、初心者でも安心してバレエやピラティスを始めてもらおうと、「バレエスタジオ」「ピラティススタジオ」を併設する同店。バレエとピラティスを組み合わせたレッスンや、運動初心者の女性でも安心して始められるパーソナルマシンピラティスなどのレッスンメニューを用意する。
レッスンは、利用者のレベルに合わせて複数のクラスを用意。バレエ入門クラスは、まずピラティスで体幹を鍛え、体の使い方を学んでからバレエの動きに入るという。代表の仲俣歩果さんは「けがのリスクを減らして、安全にバレエを始められるようにしている。何歳でも体は正しいトレーニングで変わる。40代、50代、60代の女性にも、体づくりの一環としてピラティスやバレエを取り入れてほしい」と話す。クラスはパーソナル、セミパーソナルのほか10人前後の少人数制。初回体験レッスンはバレエ、マットピラティスなどのグループレッスン=2,000円、マシンピラティス4,400円。
仲俣さんは3歳からバレエを始め、ヨーロッパへのバレエ留学や、「Kバレエカンパニー」でプロダンサーとして活動した後、指導者となった経歴を持つ。「子どものバレエ教室は多いが、大人のための教室は少ない。子どもは見よう見まねで動きを学んでいくが、大人で初めてバレエを始める際は、体の仕組みを理解することが重要」と話す。仲俣さんはドイツ留学中、ダンサーがピラティスで体の仕組みを学んでいたことを思い出し、その知識を指導に生かしたいと、改めて学び、資格を取得したという。
オープンから3カ月がたち、紹介や口コミから徐々に利用者が増えているという。「利用者から、全くバレエ経験がなかったが、ピラティスから始めて、安心してレッスンを受けられた。始めたことでなんだか気持ちも前向きになったとの声もあった」と仲俣さん。
「都内に行かなくても、熊谷でバレエやピラティスを始めるきっかけを提供したい。バレエとピラティスの両方ができるのが当スタジオの強み。バレエ経験者だけでなく、子育てが一段落して自分のために時間を持ちたい女性や、運動から遠ざかっていた初心者も歓迎する」とも。体験レッスンの申し込みや問い合わせは、公式サイトの問い合わせフォーム、インスタグラムのダイレクトメッセージで受け付ける。
営業時間は10時~18時。火曜定休。