食べる 見る・遊ぶ 学ぶ・知る

深谷「トラットリアピアンティーナ」が10周年 記念の限定メニューも

店主の福島数実さん

店主の福島数実さん

  • 0

  •  

 洋食イタリアンレストラン「Trattoria Piantina(トラットリアピアンティーナ)」(深谷市普済寺、TEL 045-578-8818)が8月10日で10周年を迎えた。

10周年記念スペシャルメニューの「肉盛りオムライス」(8月17日まで)

[広告]

 深谷の「琥珀(こはく)亭」や和食店などで経験を積んだ店主の福島数実さんが2015(平成27)年にオープンした。福島さんは「店は、コスモス街道から岡部公民館図書館側に沿って向かいにある。岡部駅の南側は飲食店が少なく、地元の人たちが利用しやすい店を作りたいと思い、この場所に決めた」と話す。店舗面積は30坪。席数は、カウンター=4席、テーブル=22席。

 メニューは「ペスカトーレ」(1,320円)や「モッツアレラと生トマトのペペロンチーノ」(935円)などのスープパスタや、オムライスメニュー「ハンバーグデミオムライス」(1,100円)、「明太子クリームオムライス」(990円)、季節で変わるパフェなどのスイーツメニューも用意する。「一品でおなかいっぱいになるよう、パスタはスープ仕立てが中心。スープとパスタの両方の良さを楽しめるようにしている」という。

 オムライスの卵や深谷ネギ、トウモロコシなどは深谷市内の農家から直接仕入れ、地元の食材を使う。冬季は、深谷の郷土料理「煮ぼうとう」とカルボナーラを組み合わせたオリジナルメニュー「煮ぼうなーら」などの限定メニューも用意する。福島さんは「煮ぼうなーらの麺は、煮ぼうとうの麺を使う。パスタとは違ううどん独特の小麦の香りや、生パスタのようなもちもちとした食感が楽しめる。深谷ネギはしっかりと熱して甘さを出し、愛鶏園の卵で仕上げている」と話す。

 8月17日まで期間限定で提供している「10周年記念スペシャルメニュー」は、ハンバーグの上に牛ハラミ肉のステーキをのせ、自家製デミグラスとステーキソースのダブルソースで食べる「肉盛りオムライス」(2,310円)と、レッドチェダー、モッツァレラ、炙(あぶ)りブリーの3種類のチーズがパスタに絡む、スタッフのリクエストから生まれた「チーズ好きのごほうびパスタ」(1,760円)の2種を用意する。

 10周年を迎え、福嶋さんは「コロナ禍は苦しかったが、常連のお客さまがテイクアウトで利用してくれて励まされた。お客さまからの声は心の支え。言葉だけでなく、パスタのスープまで飲み切った皿を見るのがうれしい」と笑顔を見せる。

 営業時間は11時~21時(ランチメニューは15時まで)。水曜・第3火曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース