ちふれASエルフェン埼玉が12月5日、理念推進日(WE ACTION DAY)の活動で熊谷市の小学生と交流した。
この日のために選手がデザインし、子どもたちにプレゼントしたというおそろいのパーカー姿で活動した©ちふれASエルフェン埼玉
「女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する」の理念で「WE ACTION DAY=理念推進日」を設けるWEリーグ。所属クラブはそれぞれ独自の活動を行っている。ちふれASエルフェン埼玉は「子どもたちの未来に夢や希望を!」をテーマに小学生との交流会を企画。21人の選手と熊谷市内の児童養護施設から25人の児童が参加した。
交流会はリフティングやフリーキックなどプロの技を披露する「エルフェンショー」から始まり、グループに分かれて「しっぽ取り」「言うこと一緒、やること一緒(動作遊び)」「玉入れ」「ボール集め」など大勢での遊びを楽しんだ。顔を合わせて自己紹介をした時には緊張し硬い表情だった子どもたちは、遊びが進むにつれて笑顔が増え、チームメートを応援しようと名前を呼んだりペアになった選手をリードして積極的に攻めたりする姿もあった。山本絵美選手は「初対面でどんな雰囲気になるのか、子どもたちがどう反応してくれるのか心配だったが、最初からとても楽しんでもらえた。事前にシミュレーションを行い準備万端で臨み、自分たちも楽しんだのがよかったと思う」と話し、荒川恵理子選手は「みんな打ち解けるのが早くて、すぐに名前を呼んでくれたのがうれしかった」と話していた。
後半は体育館へ場所を移して「将来の夢」「今後チャレンジしたいこと」について話すトークセッション。進行役の山本選手が自分の経験を元に「苦しかったこと」や「そこで考えたこと」「その結果」など項目に分けて説明し、考えることや努力することの大切さを説いた。グループワークでは子どもの気持ちを引き出すように選手がサポート。声を掛けながら「将来の夢」「今好きなこと、得意なこと」などを聞き出した。グループごとに「宇宙飛行士になる。そのために実験をたくさんする」「億万長者になる。そのために宝くじを当てる」などさまざまな意見が出て、中には「サッカー選手になりたい」「ラグビー選手になってオリンピックに出たい」という声もあった。山本選手は「夢に向かってチャレンジしてほしい。いろいろなことがあっても自分で考えて努力することで成長できる。なにより今好きなこと、やっていて楽しいと思うことを全力で楽しもう」と伝えた。荒川選手は「グループの中で『みんなを笑顔にしたい』と言ってくれた子がいて、なんてすてきなことを考えているんだと、温かい気持ちになった」と笑顔で話した。
交流終盤にはサイン会が行われ、色紙を抱えてサインを見せ合う児童、着ているパーカーにサインしてもらう児童もいた。子どもたちからは「(交流会が)楽しみだった」「プロの技がすごかった」「髪型が印象的だった」「しっぽ取りが面白かった」「また会いたい」「サッカーをしている姿はきっとかっこいいと思う。試合を見てみたい」といった感想があった。児童を見守る施設職員は「コロナ禍の中で子どもたちは大人よりも敏感に周囲の状況を感じ適応してくれているが、我慢することも多い。久しぶりに体を動かして楽しんでいる様子で、みんなの目が輝いている」と話していた。
山本選手は「(トークセッションで)予想以上に『夢』を話してくれて、やってよかったと思った。今日参加してくれた子はもちろん、全ての子どもに夢を持って前向きな気持ちになってもらいたい。リーグ理念としてだけでなくクラブの活動として自分たちができることを続けていきたい」と意気込む。