0
明治から昭和時代に活躍した美術史家「会津八一(あいづやいち)」が書いた掛け軸の特別公開が3月2日、コミュニティースペース「二十二夜(熊谷の結わえるトコロ)」(熊谷市中西、TEL 090-5419-0922)で開かれる。
利根大堰(とねおおぜき)の魚道で現在、稚アユ(ちあゆ)の遡上(そじょう)が見られる。
熊谷駅ピアノ実行委員会が現在、「第3回熊谷駅ピアノコンサート」の出場者を募集している。
「第3回 福々マルシェ」が5月25日、仏教寺院「一乗院」(熊谷市上之)で行われる。
利根大堰は3基の「魚道」を設けている。手前から2号魚道、3号魚道
プレーする戸上と篠塚 世界卓球